yukakoy5124’s diary ~南米Bolivia 青年海外協力隊の日々~

青年海外協力隊として南米ボリビアに来ています。ここでの日々の記録です。

ボリビアと日本、地球の裏なら違うの当たり前…でも共通点もあったよ

書きたいことがたくさんあって、全然時間足りないし、手も追いつかないし、ネットが不安定だし…💦


今回は、ボリビアに来て1ヶ月半経ち、任地に来て2週間が経った今、これまで見つけた日本との違いや共通点をまとめておこうと思います。

これは、私が勤めている学校に向けて発行している通信にも使えそうだ!
(注:完全に私の主観です。順番はなんの関係もありません。)
いくつ見つけたんだろう…


ボリビアは、お昼ごはんが一番大事。
これ、何回か書いてるので、簡単に。

日本では、一日の中でメインの食事は、ほとんどの人が夜ご飯。一番品数が多く、一番時間をかけて食べる人が多いので…。それがボリビアでは、昼食です。仕事に行っていても、学校に行っていても、わざわざ家に帰って家族でご飯を食べるのは、当たり前みたいです。だから、ボリビアのお昼休みは長いです。2時間ほどあります。
そして、夜ご飯はというと、ほとんど食べません。食べたとしても、クラッカーを飲み物と一緒につまむ程度で終わることがほとんどです。でも、例外もあります…。(参 :前回の記事)


②交通ルールが混乱

国によって交通ルールが違うのは当たり前。日本は右ハンドル左側通行が基本。ボリビアは、左ハンドル右側通行が基本。すべて逆。そして、日本は、歩行者優先とよく言われ、信号のない交差点で歩行者が待っていたら車は止まって通すのが基本です。(急いでいると、ごめーん、とそのまま通ることもありますが😓)
でも、ボリビアは、車の方が優先のようです。渡ろうと思って待っているだけでは、一向に渡れません。むしろ強気に車道に出ていかないといつまでたっても向こう岸にたどり着けません。はじめは、なかなか怖かったですが、慣れました。ひかれないように気をつけながら歩きます。あと、やたら、クラクション鳴らします。そして、日本で使っていたと思われるマイクロバスがやたら多いです。〇〇スイミングスクールとか、△△ディサービスとか□□株式会社とかって書いてあるのがそのまま地球の裏側で使われてますよ!それが唯一ここにいて日本を感じる瞬間かもしれません。


③なぜそんなに密集する、〇〇通り

ボリビアではなぜか同じお店が軒を連ねています。
例えば、床屋さん。普通、日本だったら敢えて近くには出店しないだろうと思いますが、ボリビアでは、床屋さんが、10件以上並んでいるペルケリア(美容院)通り、眼鏡屋さんが通りの両側を占めてるオプティカ(眼鏡屋)通り…。
f:id:yukakoy5124:20180818094449j:plain
f:id:yukakoy5124:20180818094545j:plain
そして、スクレに来て見つけたのは、スクレはボリビア憲法上の首都。だから、最高裁判所があるのです。ここならではのアボガド通り。アボガドとは、スペイン語で弁護士です。つまり、法律事務所がやたら並んでる通りが存在します。


④空中も移動します(首都だけです)

初めの1ヶ月滞在した首都ラパスには、テレフェリコと言われるロープウェイが至るところに通っています。現在も増築中です。
しかも、これは、市民の有効な交通手段の一つ。渋滞はないし、きれいな景色を眺めながら移動できるし、最高です。しかも安い。ただ、ちょっとしたアトラクションのような気分も味わえるので、高いところが苦手な人にとっては、嬉しくないかも…。
f:id:yukakoy5124:20180818094413j:plain


ボリビアでは、新聞は投げ入れる

日本では朝の新聞はちゃんとポストに入ってますよね。しかも、雨が降った日には、ビニールにわざわざ入れてくれてあったり…でもラパスでホームステイしていた家には、玄関を出ても更に門があり、そこからセキュリティで中に入れない状態。だから、インターホンを鳴らしてでてこなければ、地面に投げ入れておく状態…。
たぶん、日本でこれしたら、クレームの嵐だと思います😰
ボリビアの人を見習ってこのくらいおおらかに生きたいものですね。絶対その方がストレスたまらなくて楽だと思います。ハッハッハ!今日も落ちとるわい、ぐらいで。
f:id:yukakoy5124:20180818092529j:plain


⑥通りの名前や学校、公園の名前が日付

え?って思うと思いますが、スペイン語で言えばかっこいいんです!
Av veinte de octubre とか。でも、これ、日本語で言ったら10月20日通りですよ!
あと、plaza de veinticinco de mayo。これも5月25日公園。
私の同期が勤めている学校もseis de junio。6月6日小学校。
この日付の付け方は、いろんな理由があるんだと思いますが、面白いです!


点字ブロックとちょっとしたところにもスロープ

最後は共通点。ユニバーサルデザインは共通するものが2つ。まず、ロープウェイの乗り場には点字ブロックが。日本と同じ黄色のブツブツがありました。
f:id:yukakoy5124:20180818092715j:plain
そして、スクレに来てから歩道と車道の間に必ずと言っていいほどスロープがついてます。
f:id:yukakoy5124:20180818094654j:plain
みんなが安心して住めるようにするという考え方は共通ですが、まだまだ段差や、突然ある穴などは私達が歩いていても危ないなと感じるときがあります。


とりあえずは、今、思いついたままを書きました。
また見つけたらまとめておこうと思います!