yukakoy5124’s diary ~南米Bolivia 青年海外協力隊の日々~

青年海外協力隊として南米ボリビアに来ています。ここでの日々の記録です。

再会……🐔そして、プレゼンが始まる

今日久々に鶏の🐔足さんに再会しました。
f:id:yukakoy5124:20181030091513j:plain
前、初対面だったときには、食べる勇気が出ず、出汁だけを味わいました。が、その時にたくさんの方から、おいしいよ!というメッセージをもらい、今日の再会ではかじってみました。肉というよりは、コラーゲンの塊って感じでした。出汁でエキスが出きっているので、味はそんなになかったですが、全然まずくはなかったです。指のところは固くて食べれませんでしたが……



そして、今日からは子どもたちへ向けてのプレゼンが始まりました。
全校児童が700人以上いる午前の学校と、600人弱いる午後の学校で活動しているため、全員の子たちと同じように接するのは難しい😥
だから、今週から学年ごとにプレゼンをすることを予定していた。
子どもたちにとっては、遠い国から来た私。日本って聞いたことあるけど、中国との違いを知らなかったり、日本の中に中国があると思ってたり…と😅私にとっては、えええ?っていう勘違いだらけ…。先生も然り。でも、確かに私達もアフリカの1つの国を挙げられても、国なのか、都市名なのか、分からないかもしれない…そんな感じなのかな💦

でもせっかく2年弱一緒に過ごすなら、この子達に私を通じて少しでも日本を身近に感じてもらえたらなうれしいなと思った。そして、同じ年の子達がどんな学校生活を送っているのか、文化の違いは…など、興味を持ってほしかった。このプレゼンをすることで、今後、子どもたちとの会話の幅が広がったりもっと知りたいことが出てきたりしてくれたら嬉しいな、と思う。
f:id:yukakoy5124:20181030092717p:plain

約1時間弱のプレゼンを写真やビデオを見せるたびに、目を輝かせて、おおおーー!とか日本に行きたい!とか言いながら聞いてくれた。
f:id:yukakoy5124:20181030092842j:plain

あるクラスは、最後に子どもたちが質問をたくさんしてくれた。
そんな中、なんで、秋には葉っぱの色がこんなに変わるの?と…。
日本にいると当たり前の五感で感じる季節感がボリビアには全くない。
もうすぐ11月、日本で言うだんだん肌寒くなってくる感じは全くない。
そういうところに気づいて質問してくれるのは、嬉しかった。幸い、理科の免許持ってて実験をしたことがあったから、答えられてよかった…😅


午前中、4年生を相手に3回実施。喉が予想以上に弱っていることにショックだった😭
これまで、1日中大声張り上げて授業していたのに…
運動場でもマイク使わなくても声通ったのに…
悪いことした子がいたら、腹から声出して怒鳴ってたのに…

人間、使わないものは衰えるんだなぁ💦


午後の学校も明日からプレゼンが始まります。トップバッターは、5年生。どんな反応を示してくれるのか、楽しみです😄

そして、今日、午後は2年生の大好きなクラスへ!

分数の勉強していて、日本ではどうやって教えるの?って聞いてくれたから、この前5年生でつまづいていた数直線上で分数の位置を表すのを伝えた。子どもたちは、
『日本の勉強の仕方だ!』
ってやたら、喜んでいたけど😂


そして、この先生はホントに子どもをよく見てる。
f:id:yukakoy5124:20181030094304j:plain
だれがつまづいているかを分かってるから、個別に呼んでしっかり教えている。
だからこのクラス、極端にできない子や作業が遅い子がいない。
日々の積み重ねだよな〜って思った。特に私の行ってる学校は、6年間持ち上がりのクラス替えなし。
先生の影響力大😵

そんな中、初めて見たものさし。
f:id:yukakoy5124:20181030094614j:plain
そもそも1cmの長さ変わっとるやないかい…🤣🤣
いつ使うん?そして、これじゃ正しい長さにならんやん…
変わったもんがあるもんや…。